中学校別定期テスト対策
トップページ > 中学校別定期テスト対策 > 東久留米市立大門中学校 > 2024年度 3学期期末テスト

    東久留米市立大門中学校

    2024年度

    東久留米市立大門中学校 1年生 2024年度 3学期期末テスト

    • 国語
      テスト範囲
      これまで学習した作品 1年生で学習した文法
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:24%記述式:76%
      難易度割合
      簡易:26%通常:64%難問:10%

      事前に配られた範囲表では1年生の内容全てとなっていましたが、やはり3学期に学習した内容がメインではありました。これまで同様ノートやプリントを参考にしつつ問題集を繰り返しておくことが大切です。文法についても用語暗記とともに問題演習を繰り返しておくことで高得点を狙っていくことができます。

    • 英語
      テスト範囲
      単元テストのため定期テスト実施なし
      範囲割合
      範囲内:範囲外:
      記述割合
      選択式:記述式:
      難易度割合
      簡易:通常:難問:

    • 数学
      テスト範囲
      教科書P128~231
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:0%記述式:100%
      難易度割合
      簡易:15%通常:80%難問:5%

      かなり範囲が広く、またこれまでに比べて用語や公式の暗記量が多くなっています。やるべきことはこれまでと変わりありませんが、量が多いため早めに手をつけておくことが大切です。図形問題については計算力も必要となりますので、解法を確認するだけではなく、しっかり答えを出し切るまでやりましょう。

    • 理科
      テスト範囲
      教科書P148~219
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:20%記述式:80%
      難易度割合
      簡易:24%通常:70%難問:6%

      物理分野と地学分野からの出題です。地学分野については特に用語暗記が多い分野でもありますので、資料の映像とともに早めに憶え始めておくことが大切です。どの分野にも共通することですが、用語を暗記しているだけでは点数につながりにくいので、問題集の練習問題や応用問題で様々な問題形式にも触れておきましょう。

    • 社会
      テスト範囲
      歴史教科書P20~69
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:28%記述式:72%
      難易度割合
      簡易:30%通常:50%難問:20%

      今回は歴史分野からの出題となりました。とはいえ、前回までの地理分野のテストと変わらず、まずは授業ノートやプリントを振り返り、問題集を繰り返して知識のアウトプットをしておくことが高得点のカギとなります。

前のページへ戻る
スクールTENTOL公式LINE スクールTENTOL公式instagram スクールTENTOL公式Twitter
Copyright © TENTOL All rights reserved.
採用情報プライバシーポリシー
資料請求 授業料チェック LINEで相談 お気軽電話相談