中学校別定期テスト対策
トップページ > 中学校別定期テスト対策 > 新座市立第六中学校 > 2024年度 2学期中間テスト

    新座市立第六中学校

    2024年度

    新座市立第六中学校 1年生 2024年度 2学期中間テスト

    • 国語
      テスト範囲
      大人になれなかった弟たちに、星の花が降るころに、言葉を持つ鳥シジュウカラ
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:40%記述式:60%
      難易度割合
      簡易:25%通常:50%難問:25%

      教科書の文章は、事前にしっかりと内容を確認し理解しておきましょう。その際に、筆者の意見や登場人物の心情を場面ごとにまとめられると良いと思います。その後、ワーク等を活用しその題材の問題演習を行ってみてください。特に、答える際の語尾に注意して取り組むと良いでしょう。
      文法問題は基礎的な内容をしっかりと確認し、ワークで何度も練習しましょう。

    • 英語
      テスト範囲
      3単元のS、This・That
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:30%記述式:70%
      難易度割合
      簡易:20%通常:60%難問:20%

      全体的にバランスよく出題されています。
      基礎的な文法問題をきちんと解けるように練習しましょう。特に並べ替え問題などは出来るようにしておく必要があります。
      文章題は、教科書の本文を自力で訳せるようにしましょう。そのためには、新出単語の暗記が必要不可欠です。単語を暗記し、自力で訳すことが出来れば問題なく文章題を解くことが出来ると思います。

    • 数学
      テスト範囲
      文字式、変域、等式・不等式
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:10%記述式:90%
      難易度割合
      簡易:30%通常:50%難問:20%

      基礎的な計算はしっかりと正解できるようにしましょう。受験はもちろんのこと、今後の定期テストでも今回の基礎計算が数問出題される可能性があります。1年生の今のうちに出来るようにしておくことで、今後も高得点を狙いやすくなると思います。
      全体的に学校のワークを中心に演習を行えば、問題なく解くことが出来ます。ワークを繰り返し解き、テストに対応できるように練習しておきましょう。

    • 理科
      テスト範囲
      気体・液体・固体、ガスバーナー・メスシリンダー
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:20%記述式:80%
      難易度割合
      簡易:24%通常:60%難問:16%

      基礎的な用語はきちんと暗記しておきましょう。用語を問われる問題でのミスはとてももったいないです。しっかりと点数を取れるように反復練習をしましょう。その際に、教科書やワークを使用し赤シート等で暗記すると効率が良いと思います。書いて覚えられる人や見て覚えられる人など暗記の仕方は人それぞれです。自分に合ったやり方を探しながら取り組んでみましょう。

    • 社会
      テスト範囲
      【歴史的分野】教科書p39まで
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:24%記述式:76%
      難易度割合
      簡易:18%通常:78%難問:4%

      歴史的分野「壬申の乱」までが出題範囲でした。内容的にも量的にもテスト勉強を取り組みやすい回だったと思います。まずは歴史用語を一問一答形式等で暗記しつつ、日本の歴史については流れを意識して把握してきましょう。資料問題も多数出題されているので、、教科書や資料集の地図・イラスト・写真にも必ず目を通し、どの時代のどの出来事に関連するものなのかを紐づけておくと高得点に近づきます。

前のページへ戻る
スクールTENTOL公式LINE スクールTENTOL公式instagram スクールTENTOL公式Twitter
Copyright © TENTOL All rights reserved.
採用情報プライバシーポリシー
資料請求 授業料チェック LINEで相談 お気軽電話相談