中学校別定期テスト対策
トップページ > 中学校別定期テスト対策 > 東久留米市立南中学校 > 2024年度 2学期中間テスト

    東久留米市立南中学校

    2024年度

    東久留米市立南中学校 1年生 2024年度 2学期中間テスト

    • 国語
      テスト範囲
      教科書52~58、68~79、96~105
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:33%記述式:67%
      難易度割合
      簡易:20%通常:60%難問:20%

      詩の問題は、表現技法を中心に出題されております。どの文章でどの表現技法が使用されているのかをきちんと把握しておきましょう。
      現代文は、登場人物の心情把握の問題が多く出題されております。また、一部で指示語の問題が出題されております。各場面での状況をきちんと把握し、各指示語が何を示しているのかを確認しておきましょう。
      また、漢字の問題は必ず正解できるように練習しておきましょう。

    • 英語
      テスト範囲
      教科書49~65、79、80
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:30%記述式:70%
      難易度割合
      簡易:30%通常:50%難問:20%

      学校の教科書の問題やプリントの問題が多く出題されております。何度も文章を読み返し、学校のプリントを復習しましょう。また、学校のワークからも何問か出題されております。特に、英作文の問題は必ず何度も解くようにしましょう。
      会話表現の問題は、教科書にあるフレーズです。事前に書けるように練習しておきましょう。

    • 数学
      テスト範囲
      教科書74~111
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:10%記述式:90%
      難易度割合
      簡易:30%通常:60%難問:10%

      文字式や方程式がメインで出題されております。
      教科書やワークを使用し、全問正解できるまで繰り返し練習しましょう。また、文章題も出題されているので、式を作成できるようにしておきましょう。
      さらに、言葉の問題も出題されております。必ず暗記正解できるようにしておきましょう。

    • 理科
      テスト範囲
      教科書72~117
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:30%記述式:70%
      難易度割合
      簡易:30%通常:60%難問:10%

      実験内容に関する問題が多く出題されており、一つ一つの問題の難易度はそれほど高くないため選択問題などでも正しい記号を落ち着いて解答することが重要です。表や図、グラフの読み取りなども解けるように演習を繰り返ししておくと良いと思います。

    • 社会
      テスト範囲
      【地理】p57~87 【歴史】32~45
      範囲割合
      範囲内:100%範囲外:0%
      記述割合
      選択式:20%記述式:80%
      難易度割合
      簡易:5%通常:90%難問:5%

      範囲内の内容が、バランス良くオーソドックスな形式で出題されています。教科書等で用語を憶えつつ、ワークを何度もやり込むことで知識を定着するとともに、色々な問題形式に慣れることが高得点への近道です。地理分野で地図が出るのはもちろんのことですが、歴史でも年表や地図等の図表がたくさん出題されているので、資料集にもしっかり目を通しておくことが大切です。

前のページへ戻る
スクールTENTOL公式LINE スクールTENTOL公式instagram スクールTENTOL公式Twitter
Copyright © TENTOL All rights reserved.
採用情報プライバシーポリシー
資料請求 授業料チェック LINEで相談 お気軽電話相談