2025.04.22
【南大塚校】北辰テスト直前!中3生は学校の勉強と並行して頑張ろう!こんにちは!
スクールTENTOL南大塚校、教室長の松崎です。
4月27日に北辰テストが行われます。
テントルでは今回から初めて北辰テストを受験する生徒が多いため、授業がない日であっても自習に来て、北辰テストの対策に取り組む様子が見受けられています。
北辰テストは、埼玉県の公立問題に近い形で出題されているため、北辰テストで点数を取れるようになることが公立高校入試の対策にもなります。
範囲は今まで習ったもの全てとなるため、対策に時間を要します。
そのため、今のうちから北辰テストを受験することで、苦手な分野を確認ができ、効率よく受験勉強を進められるようになります。
受験勉強を攻略するには、まず己を知ることが重要です。
色々と環境が変わりハードなスケジュールかとは思いますが頑張っていきましょう。
また、新高1生は新しい制服を見に纏い、自習へ来ています。
学校が始まって間もない時期ではありますが、高校の授業は中学校のときよりもペースが早いことが多いです。
ですので、受験で培った勉強の習慣を絶やさず、高校内で上位の成績を目指していきましょう!
スクールTENTOL南大塚校は、
川越市立大東中学校
川越市立大東西中学校
川越市立福原中学校
上記の中学校が校舎近隣の中学校となります。
もちろん、その他の中学校に通学しているお子様からのお問合せもお待ちしております!
「頑張っているのに、なかなか結果が出ない」
「このままではいけないのは分かっているが、どうすればいいのか分からない」
そんなお子様をお持ちの保護者様。スクールTENTOLは、本当に塾を必要としている子ども達のための学習塾です。
まずは、下記リンクよりお問い合わせいただき、テントルのパンフレットを直接手に取ってみてください!
学習相談や、体験授業実施のご予約など随時受け付けております!