教室&講師のご紹介
トップページ > 教室&講師のご紹介 > 志木宗岡校 > 【志木宗岡校】実践的な問題演習に入りました

2025.05.17

【志木宗岡校】実践的な問題演習に入りました

こんにちは!スクールTENTOL志木宗岡校、教室長の中井です!

宗岡中、宗岡二中の生徒たちの中で、早くも「ワークが終わった!」

という子が出てきました。

滑り出し好調というような印象です!

宗岡二中の2年生と一緒に学校のワークを解きました

今日は、宗岡二中の2年生の生徒たちと一緒に学校のワークに取り組みました。テスト範囲が広くて少し大変そうに感じている生徒もいましたが、みんな一生懸命に勉強していました。毎日コツコツと進めることで、学校のワークもどんどん進み、理解が深まっていく様子が見て取れました。

特に大事なのは、計画的に勉強を進めること。これからテスト本番を迎えるにあたって、早めに準備しておけば、自信を持って挑むことができます。塾でのサポートを通じて、少しずつでも確実に成績が伸びる実感があるはずです!

中3生の英語は実践的な問題を使って練習です

中学3年生の英語の授業では、実践的な問題を使って練習を行いました。英語の文法や語彙を学んでいるだけでは足りません。実際に受験を意識した問題を解き、時間内にどれだけ正確に解答できるかを確認しました。

受験を目指す生徒たちには、問題の解き方やアプローチ方法を伝えながら、実践的な練習を重ねています。これにより、試験本番での自信を高め、実際に解ける問題を増やしていくことができます。実際の問題に取り組んで実践力を培っていきましょう。

英語はとにかく「しつこく何度も繰り返し!」を意識しています。

日曜日はTTフェス!ご受講の科目以外も持ってきてください!

そして、日曜日には「TTフェス(土日対策)」を実施しています。

このイベントでは、ご受講の科目だけでなく、他の科目に関しても質問を受け付けて教えています。

特に普段勉強していない理科社会の進みがいまいち!という子はぜひ持ってきてください!

ポイント解説→問題演習を繰り返して効率よく暗記していきましょう。

 

↑↑

自習室の様子です。

各自集中して勉強してくれています。

さらに学習効率を上げていきましょう!

 

まずは無料体験授業で、テントルの雰囲気を味わってみてください!

無料体験授業のご案内はこちらからチェック!

資料請求も可能です!

資料請求のご案内はこちらからチェック!

 

☆対象学校

志木市立宗岡中学校

志木市立宗岡第二中学校

志木市立宗岡小学校

志木市立宗岡第二小学校

志木市立宗岡第三小学校

志木市立宗岡第四小学校

上記以外の学校も大歓迎です!

スクールTENTOL公式LINE スクールTENTOL公式instagram スクールTENTOL公式Twitter
Copyright © TENTOL All rights reserved.
採用情報プライバシーポリシー
資料請求 授業料チェック LINEで相談 お気軽電話相談