2025.02.12
【新狭山校】TTフェススタート!こんにちは!
スクールTENTOL新狭山校、教室長の中井です!
学年末テストが近づいてきました。
今週から本格的にテスト前自習期間がスタートです!
堀兼中と狭山中央中の3年生と大東西中の学年末試験は2月20日と21日に行われます。
3年生は公立高校の入試が2月26日に控えているので、一足早く試験が行われます。
中3生の試験はほぼ公立高校の入試を意識して、「中学校3年間の範囲」と設定しているところがほとんど。
最後のテストは本番の予行練習のつもりで取り組んでください。
狭山中央中と狭山西中のテストまで、あと2週間となりました。
学校のワーク類を終わらせることにまずは全力を注ぎましょう。
早く終わらせて、苦手な部分の反復練習や過去問演習に移れるといいですね!
堀兼中の1・2年生は2月28日と3月3日にテストがあります。
まだ先だからといって油断してはいけませんよ!
テストまで時間があるからか、試験範囲も広めになっています。
提出物を終わらせるのは早すぎるぐらいがちょうどいい!
と思ってください。
全員、過去最高点が取れるように頑張っていきましょう!
↑↑
中1生の授業中の様子です。
英単語を一生懸命に覚えている様子です。
おっと、よそ見をしている生徒が!?
まずは無料体験授業で、テントルの雰囲気を味わってみてください!
資料請求も可能です!
☆対象中学校
狭山市立中央中学校
狭山市立堀兼中学校
狭山市立西中学校
狭山市立狭山台中学校
狭山市立柏原中学校
上記以外の学校も大歓迎です!