2022.08.15
【東久留米校】夏期講習5週目! いいペースで走れているか!こんにちは、スクールTENTOL東久留米校です。
毎日本当に暑い日が続いております
早く涼しい季節が訪れることを願っております
皆さんも体調管理に気をつけてお過ごしください!
本日で夏期講習5週目になります!
夏期講習も残すところ約2週間です
この夏、テントル生に限らず多くの受験生が熱心に勉強に励んでいることと思われます。
朝から夜まで勉強しているテントル生は夏期講習1週目と比べてかなり増えました!
子どもたちの成長を頼もしく感じております
ここまで約1か月間、よくテントル生は頑張ってきました!
毎日コツコツ頑張ってきた子はその調子で残りの講習を乗り切ろう
反対に「ちょっと夏期講習前半は、さぼっちゃったな。」、「今思えばもっと頑張れたな。」と感じている子は、今からでも遅くはありません。今日から全力で頑張ろう
さて、今回は「ペース配分」についてお話させていただきます!
「受験はマラソンと同じ」と耳にしたことはないでしょうか?
長距離を走ろうと思うとき、50m走のような勢いで最後まで走ることができる人はほぼいないでしょう。
自分の体力を考え、ペースを守って最後まで走ろうとするはずです!
これは受験勉強も同じだと思います
定期テストや模擬試験があるから直前に勢いよく勉強するのではなく、常日頃から受験対策をする必要があります!
しかし、中学生が自分自身でそのペース配分を決めるのはなかなか難しいでしょう
そこでペースメーカーの役割を担うのが塾だと思います。
以前ブログで紹介した暗記シリーズもそのひとつです。
↑
以前と比べてかなりシールが増えました!
生徒たちの進み具合によって「ほら、今日は最低4つ単元をクリアしなきゃ帰さないぞ(笑)」、「いいペースだね!その調子!でもまだいけるよね?」などと声掛けをし、暗記が苦手な子は励ましながら、得意な子にはどんどん進めるようにしています
これは中学3年生への話に見えますが、彼らに限った話ではありません。
マラソンとの大きな違いは「人によってゴール(合格)までの距離が違う」ということです。
早めにスタートをすれば、その距離は短くなり、ペース配分も緩やかになります。
反対にスタートが遅ければ遅いほど、多少無理をしなければならない可能性がでてきます
自分で勉強してはいるけど、なかなか思い通りに進めることができない子たち!
何から勉強すればいいか悩んでいる子たち!
テントルで一緒に勉強してみませんか!
———————————————————————————————-
東久留米校は、いつでも「勉強を頑張ってみたい生徒」を募集しています!
まずは無料体験授業で、テントルの雰囲気を味わってみてください!
資料請求も可能です→最短最速で平均点突破するテントルの全てがわかる!資料請求受付中です!
対象中学
☆東久留米市内
久留米中・東久留米中央中・東久留米南中・東久留米西中・東久留米東中・大門中・下里中
☆新座市内
新座5中・新座6中
上記以外の学校でも、もちろん受け入れ可能です!